カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ 【お客様の声】 サイトマップ
RSS

品質で選ぶ__予算で選ぶサイズで選ぶ__色で選ぶ形で選ぶ__数量で選ぶ

 

レモンクォーツ

「宝石豆知識」にてレモンクォーツをご紹介しましたが、レモンクォーツと呼ばれているものがもう一つあります。

先ほどのレモンクォーツ(ここでは(1)と呼びます)は透明でしたが、今から出てくるもの((2)と呼びます)は少し透明度が落ちるようです。

レモンクォーツ(2)は無色透明の水晶に黄色いインクルージョンが入っているものです。

黄色いインクルージョンの正体は硫黄を主成分に持つ鉱物です。色は爽やかな黄色で不透明です。

黄色い不透明なものがこの鉱物が中に入れば入る程、黄色が濃くなりますが、その分どんどん全体の透明度が落ちていきます。これは、無色透明のガラスのコップに黄粉を入れていくと、無色のはずのコップが徐々に黄色く、そして透明だったガラスが不透明に見えていくのと同じ原理です。

レモンクォーツ(2)は人為的に色を変えたりしていないので「石」、「色」ともに天然です。

しかしながら、こちらも鑑別では「レモンクォーツ」とは呼ばれません。やはりこちらも商品名であり、宝石名ではありません。

因みにレモンクォーツ(2)は(1)程簡単には手に入りません。かなり稀少なものと思われますが、(1)程綺麗ではありません。

従って、宝飾品に向くものではなく、どちらかといえば鉱物の世界が似合っています。

ネットで「レモンクォーツ」と検索するといろいろ出てきます。

パワーストーンに多いようですが、レモンクォーツ(1)と(2)が混同されているようです。

硫黄は温泉の成分でもありますからいろいろ効能はあるのかもしれませんが、硫黄を含まないレモンクォーツ(1)にその力はないように思います。

追加ですか、最近もう一つレモン水晶と呼ばれているものがあることを知りました。

奈良県天川村産レモン水晶原石

今年の6月に名古屋で開かれた宝石学会(日本)でトラピチェクォーツというものが紹介されたのですが、この水晶が黄色でした。

これは奈良県天川村産の水晶で、無色の結晶の中に無数の小さな繊維状のインクルージョンが入っています。このインクルージョンの色が黄色~黄褐色であるため全体が黄色に見えています。

これは先のレモンクォーツ(2)と同じ原理です。ただし、インクルージョン自体は(2)とは違うもののようです。

この様子では世の中には数えきれないほどのレモンクォーツ(水晶)があるのかも知れません。

また見つけた時には情報をUPしたいと思います。

ページトップへ